アークカップ速報(5月3日号)

Part 1  Part 2


アークカップ速報 5月3日(日)号

準決勝 第2試合
K.O.J.B嵐 vs Yamada Company


5月3日(日) 準決勝 第2試合 1 2 3 4 5 6 7 8
K.O.J.B嵐 (桐生市) 0 0 0 0 0 0 2 3 5
Yamada Company (足立区) 0 0 2 0 0 0 0 2 4
※大会規定により、8回は1死満塁のサドンデスを実施

奇跡的な攻守の連続で逆転勝ち K.O.J.B嵐が終盤に奇跡的な攻守の連続で逆転勝ちし、夢の東京ドームを掴み取った。先制したのはYamada Company。3回、この回先頭の8番・福島がレフト前ヒットで出塁すると、その後、ヒットと内野ゴロで2死ながら2・3塁とする。ここで迎えた3番・中井のとき、ワイルドピッチが飛び出しラッキーな形で1点を先取すると、中井もセンター前に弾き返すタイムリーヒットを放ち、Yamada Companyが2点を先制した。その後は両先発が互いに走者を出しながらも粘りの投球を見せ無得点に抑える。そして試合は最終回のK.O.J.B嵐の攻撃を迎える。K.O.J.B嵐はこの回先頭の5番・清水が死球で出塁する。続く6番・久保田は平凡なショートゴロ。併殺かと思われたがセカンドの封殺を狙った送球がわずかにそれラッキーな形で無死1・2塁とする。続く7番・南雲は投手前に絶妙なセーフティーバントを決め、K.O.J.B嵐が無死満塁と絶好のチャンスを作る。ここでK.O.J.B嵐が取った作戦はエンドランでまず1点を奪う攻撃。次打者8番・蓼沼のときに試みるが、これが空振りとなり3塁走者が三本間で挟まれまず1死。さらに飛び出した2塁走者がショート付近で挟まれると、ここで信じられないプレーが起こる。これを刺そうとした送球がセンターへそれ、さらにセンターの前で大きくバウンドをして頭を超える送球となり外野を点々とする。この間に2塁走者に続き、1塁走者まで本塁にかえり、K.O.J.B嵐が土壇場で奇跡と言える同点劇を見せた。結局試合は1死満塁から始まるサドンデスルールによる延長戦に突入した。まず表の攻撃のK.O.J.B嵐は、1番・奥野(毅)の2点タイムリーと内野ゴロの間に1点を追加し3点を奪う。その裏Yamada Companyは、内野エラーの間に2点を返しさらに2死ながら1・3塁と一打同点、長打が出れば逆転のチャンスを迎える。ここで6番・岡田の放った打球は右中間を襲う痛烈な当たり。誰もが同点は確実でサヨナラかどうかと思われた打球だったが、これをK.O.J.B嵐のセンター奥野(毅)がダイビングで打球に飛び込む。このファイトがグローブにギリギリに収まる大ファインプレーを生み、劇的な形でK.O.J.B嵐が熱戦に終止符を打った。

○K.O.J.B嵐・田米開監督
最終回の劇的同点劇からの逆転勝ちに、「もしかしたらドラマがあるかなとは思っていましたが、あんな形のドラマがあるなんて・・・ 結成11年目で初めてのことでした。相手にもプレッシャーがかかってたんですね。今大会は勝ち進むにつれ、ベンチも含めチームがまとまっていきましたし、今日の勝利でまた一回り成長することが出来ました。決勝戦も胸を借りて挑みます」
○K.O.J.B嵐・奥野(毅)選手
チームを大舞台へと導いたスーパープレーを振り返り、「取れば勝ち、後ろに逸らせば負けの究極の選択でしたが、どうせなら中途半端ではなく、悔いを残さないように思い切って前に突っ込みました。ずっと2点を追う苦しい展開でしたが、形さえ作ればいつものノリに持っていけるという確信はありました。ドームではずっと一緒にやってきたみんなと存分に楽しみたいです」
○K.O.J.B嵐・久保田投手
普段は明るいムードメーカーだが、勝利直後は仲間と抱き合い、人目をはばからず涙。「涙は自然とあふれましたね。ゲームを作るも壊すも先発投手次第。特にあと1個でドームという試合だったので、意識はしなくとも自然とプレッシャーはかかりました。今までは劣勢になると、どこか諦めムードになりがちでしたが、今日は皆を信じて我慢できました。皆で掴み取った勝利です」
●Yamada Company・福島監督
まさかの逆転負けに試合後呆然としながら、「自滅です。勝ち試合だったと思うのですが、最終回の先頭打者に死球を与えたところで少し嫌な感じがしました。その後のエンドランも外したところまでは良かったのですが・・・ まぁ、紙一重のプレーだったので、その後の展開は仕方がないです。最後も岡田の打球は本当に惜しい当たりでした。悔しい試合になってしまいましたね」
●Yamada Company・岡田投手
最終回のまさかの悪送球に、「最後に重要な場面でやらかしてしまいました。みんなに申し訳ないです。最終回は自分の死球からリズムを狂わせてしまいました。調子自体は良くていい投球が出来ていたとのですが。最後の打球はセンターが本当にうまかったですで。いいスタートを切っていましたね。それにしても悔しくて不甲斐ないです。東京ドームへ行きたかったです」