| 
       | 
    |||||
| マイクへ一言 10月2日(日)号 | |||||
![]()  | 
    |||||
※○は勝者、●は敗者  | 
      |||||
| 
       | 
    |||||
![]()  | 
      ○サブマリーンズ(蕨市) 永井主将 「無欲の勝利です。今大会は3回戦まで何とか勝ち上がりたかったので、とりあえず目標を達成できました。次からは当たって砕けろの精神で臨みます」  | 
      ||||
| 
       | 
    |||||
![]()  | 
      ●西川産業野球部(中央区) 浜選手 「今日はいい試合は出来たと思いますが投手の頑張りに打線が応えられませんでした。抽選は仕方がないです」  | 
      ||||
| 
       | 
    |||||
![]()  | 
      ●丸一鋼管(市川市) 小川監督 「今日は相手の投手が良く打てませんでした。それに尽きます。また春に出直してきます」  | 
      ||||
| 
       | 
    |||||
![]()  | 
      ○SBC(松戸市) 大井選手 「今日は投手の渡辺の好投に尽きます。7回に本塁封殺など守備もよく守れたと思います。しいて課題を挙げれば、チャンスになかなか1本が出なかったのでそれが3回戦の課題です」  | 
      ||||
| 
       | 
    |||||
![]()  | 
      ●埼玉ソックス(川越市) 山口主将 「今日は相手のTOOLSさんの投手がスピード、コントロールとも素晴らしく打てませんでした。守備も手痛いところで乱れてしまい、その辺が敗因だと思います」  | 
      ||||
| 
       | 
    |||||
![]()  | 
      ○岬クラブ(夷隅郡) 岡本投手 「今日は気合で投げました。ずっと0-0できていたので何としても先取点を取られないよう気をつけました。コントロールが全体的によかったと思います。次の試合も気合で頑張ります」  | 
      ||||
| 
       | 
    |||||
![]()  | 
      ●津嶋倶楽部(千葉市) 安西投手 息詰まる投手戦の末の惜敗に、「今日はまずまずの投球は出来たと思います。ただ相手投手が良くてなかなか攻略が出来ませんでした。負けて残念です」  | 
      ||||
| 
       | 
    |||||
![]()  | 
      ●キングギドラ(松戸市) 鈴木選手 4回に試合を振り出しに戻す2ランを放つも無念の抽選負けに、「ホームランを打った球は変化球です。狙っていました。うまく下半身が使えました。抽選で負けてしまいましたが、悔いはないです」  | 
      ||||
| 
       | 
    |||||
![]()  | 
      ○高洲サタンズ(千葉市) 岡田代表 「今日は序盤、相手の若さに押されエンジンがかかるのが遅かったですが、後半に何とか打線が爆発してくれました。うちも若手が活躍してくれて頼もしかったです」  | 
      ||||
| 
       | 
    |||||
![]()  | 
      ●Revival(練馬区) 小林主将 「相手の打線がすごかったです。何とか相手の猛攻を凌いで勝ちたかったのですが、ミスも出てしまい負けてしまいました。バッティングを強化してまた来年来ます」  | 
      ||||
| 
       | 
    |||||
![]()  | 
      ○GLARE'04(足立区) 田中主将代行 「今日は結果的には勝てましたが、試合内容は完敗です。チーム全体的に集中力を欠いた試合でした。けど、負けなかったことで良しとしたいと思います」  | 
      ||||
| 
       | 
    |||||
![]()  | 
      ○佐川急便千葉(船橋市) 伊藤主将 「今日は勝ちましたが、バッテリーの呼吸がいまひとつで無駄な失点をしてしまいました。全体的にも練習不足でリズムが悪かったので、上を目指すためにはもっとコンディションを上げていきたいです」  | 
      ||||
| 
       | 
    |||||
![]()  | 
      ●ブルースカイ(稲敷郡) 阿井監督 強豪佐川急便千葉の前に先取点を奪うなど健闘を見せたが、無念の敗退に、「完敗です。今日はエラーでリズムが崩れてしまい力負けです。強いチームとやれていい経験になりました。優勝候補と試合が出来て満足です」  | 
      ||||
| 
       | 
    |||||
![]()  | 
      ●MICフリーバーズ(草加市) 小倉投手 「今日は2週間ぶりの投球で肩の調子は良かったです。最初から飛ばして投げました。変化球がなかなか決まらず最後はストレートばかりになってしまい、そこを四ッ葉さんに打たれてしまいました。この試合でスタミナ不足を痛感したので、この冬に鍛え直してきます」  | 
      ||||
| 
       | 
    |||||
![]()  | 
      ●C.Bouz(市原市) 保坂代表 「今日はエラー絡みの失点で5点を奪われてしまいました。打線も淡白で、ここぞというときにあと1本を打てませんでした。また出直してきます」  | 
      ||||
| 
       | 
    |||||