| 
            
            
              
                
                  | 9月5日(日) 第3試合 | 
                  1 | 
                  2 | 
                  3 | 
                  4 | 
                  5 | 
                  計 | 
                 
                
                  | 立川クラブ八丁会 (立川市) | 
                  1 | 
                  0 | 
                  1 | 
                  3 | 
                  2 | 
                  7 | 
                 
                
                  | とんねるずオールナイトニッポン (大田区) | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                 
              
             
            ※大会規定により、5回コールド | 
             | 
            小野大当たり 立川クラブ八丁会が相手のミスをうまく突き序盤から主導権を握ると、中盤以降も長打で追加点を挙げ快勝した。初回立川クラブ八丁会は、先頭の小野選手がレフト前ヒットで出塁。その後1死ながら2・3塁といきなり先制の好機を作ると、ここでとんねるずのバッテリー間にミスが出て幸先よく1点を先制。3回には2死2塁の場面で3盗を試み、これが相手捕手の悪送球を誘い2点目を挙げる。続く5回には、またもや走者を2・3塁に置き、1番小野選手がレフト頭上を襲う3点本塁打を放ち3点を追加。試合を優位に進める。さらに立川クラブ八丁会は5回、ワイルドピッチと犠牲フライで2点を加点し合計7点、7-0と大量リードを奪った。守っても堅守でとんねるず打線を完封シャットアウト。立川クラブ八丁会が攻守に圧倒し快勝した。  | 
             | 
          
          
             | 
            
            
              
                
                    | 
                  ○立川クラブ八丁会・坂本監督 | 
                 
                
                  | 春に続き連続しての初戦突破に、「今日は投打ともまずまずの出来だったと思います。1番の小野選手がいい場面でよく打ってくれました。気を抜かなければそこそこ打てる打線なので、この感じで次に臨みたいです」 | 
                 
              
             
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            
            
              
                
                    | 
                  ○立川クラブ八丁会・唐沢主将 | 
                 
                
                  | 「前半はややダラッとした試合になってしまいましたが、後半にうまく打って得点が取れたのでうちらしい野球が出来たと思います。今日は1番打者が良く打ってくれたのでゲームが作れました」 | 
                 
              
             
             | 
             | 
            
            
              
                
                    | 
                  ●とんねるず・田村投手 | 
                 
                
                  | この日2回から登板も調整不足から直球とスライダーが今ひとつの出来に、「4回の3ランは敬遠のサインを無視して勝負してしまいました。相手の八丁会さんはみんなバットスイングが速く迫力がありました」 
                 |  
              
             
             | 
             |