| 
            
            
              
                
                  | 4月27日(日) 第3試合 | 
                  1 | 
                  2 | 
                  3 | 
                  4 | 
                  5 | 
                  6 | 
                  7 | 
                  計 | 
                 
                
                  | 高洲サタンズ (千葉市) | 
                  5 | 
                  1 | 
                  1 | 
                  1 | 
                  0 | 
                  - | 
                  - | 
                  8 | 
                 
                
                  | ALL PAPAN (さいたま市) | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  - | 
                  - | 
                  0 | 
                 
              
             
            ※大会規定により5回コールド 
             | 
             | 
            初回の攻防 投打がガッチリかみ合った高洲サタンズがALLPAPANをコールドで下し、4回戦進出を決めた。サタンズは初回、先頭の1番塩田選手がセンター前ヒットで出塁すると、1死後、3番新藤選手が右中間を破りまず1点を先制。その後四球とエラーなどで2死満塁とすると8番小関選手、9番高田選手に連続タイムリーが飛び出し、結局この回打者11人を送り込む猛攻で一挙5点を挙げ試合の主導権を握った。投げては先発・斉藤投手と2番手・梅田投手のリレーでPAPAN打線を1安打完封。歴戦の名門の貫禄をいかんなく発揮し勝利をモノにした。一方のPAPANは、5点を失った1回の裏、3つの四球で1死満塁と反撃のチャンスを迎えるも後続が倒れ無得点。厳しい流れを変えれぬままゲームセットとなった。  | 
             | 
          
          
             | 
            
            
              
                
                    | 
                  ○高洲サタンズ・岡田監督 | 
                 
                
                  | 社会人経験者などを擁し野球を知り尽くした巧さが光るサタンズ。「今日のように打線がつながれば言うことなしです。これからも和気藹々ではなくある程度の緊張感を持って楽しく勝つ野球を目指します。あとは年齢的にもケガしないよう気をつけます」 | 
                 
              
             
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            
            
              
                
                    | 
                  ○高洲サタンズ・斉藤投手 | 
                 
                
                  | 我孫子高校時代から20年以上の投手歴を誇る斉藤投手。「このチームではバッティングや守備に助けられながら、楽しく適度な緊張感の中やらせてもらっているので幸せです。投げられるまで投げ続け、最後はそれが東京ドームのマウンドなら最高です」 | 
                 
              
             
             | 
             | 
            
            
              
                
                    | 
                  ●ALL PAPAN・斉藤主将 | 
                 
                
                  | 自分たちの野球ができず完敗。「初回からエラーで自滅してしまい、大量失点できつい展開になってしまいました。経験の差が出てしまいました。まだまだ成長途上のチームなので今日の反省点を今後に生かしていきたいです」
                   |  
              
             
             | 
             |