エース格の高桑に小川、さらには奈良、石川とこれまでも注目されてきた複数の強力投手陣で回す構図は今大会も健在だ。昨年MVPに輝いた高桑は細身の体格からしなやかなフォームで投げる右腕。武器は緩急のついた落差の大きなカーブ。低目を丹念に突き打者に的を絞らせず、カーブ、スライダーで内野ゴロの山を築くのが投球パターンだ。3大会連続でのドームを決めた準決勝では強打の蔵星を相手に走者こそ出したが、粘り強い投球で要所を締め最小失点に抑えた。3回戦と準々決勝で先発した小川は昨年からの好調を今大会も維持。威力のある直球に加え要所でスライダーを交えるなどバランスの取れた投球を見せる。さらに奈良、石川も緩急自在のピッチングで安定感があり、死角は見当たらない。
▲エース級右腕を4枚擁するなど、その投手王国ぶりは健在だ
(左から奈良、石川)


 個々のレベルが高く、どこからでも点が取れる重量打線が自慢だ。トップバッターは高校時代からその圧倒的な打撃で注目を浴び続ける中堅手・都築。50bを6秒フラットで駆け抜ける俊足と左右に打ち分ける打撃センスで、初回から相手投手をかき回す。クリーンアップは強打者ぞろい。3番・佐藤は鋭いバットスイングで野手の間を抜く。4番・入田は準々決勝で3ランを含む4打点を挙げるなど長打力、勝負強さともに申し分ない。5番・千葉も一発長打が魅力の大型スラッガー。変化球にも柔軟に対応できるなど打点も多い。さらに今季から加入の原島は高校時代から強打で鳴らしてきた長距離砲。存在感十分な打撃でこれまで多くの野球ファンを魅了してきた。相手投手にとっては息が抜けない打線だ。
▲若手だけでなく、今大会はベテラン勢の活躍も見逃せない
(左から鈴木、片倉、藤森)


 大会でもトップの投手力、攻撃力を兼ね備え、昨夏に悲願の初優勝に輝いた総合力はホンモノ。チーム内競争も活発で、分厚い選手層を誇る。この秋も優勝候補の重圧を見事に跳ね返し、史上初となる3大会連続での決勝戦進出を果たした。エース高桑を筆頭とする投手陣はいずれも球威、変化球とも抜群で大量点を許さない。攻撃も1番・都築とクリーンアップを中心に穴がない。守備も内外野ともに鍛えられている。また、これまで輝かしい実績を残してきた選手が多い中、それに満足するのではなく、どんな作戦にも対応できるなど柔軟さを持っているのも特徴だ。さらに今大会最大のピンチだった2回戦では、これまでチームを支えてきたベテラン勢が活躍し乗り切るなど、チームとしての一体感も十分だ。
▲春の悔しさを晴らすためにも、『夏連覇』の勲章は譲れない