
![]()  | 
    ||
| 大会No.1の重量打線を武器に 初優勝狙う無冠の帝王  | 
    ||
| 今回の進出で実に通算8度目のベスト8入り。まだ優勝経験こそないが、上位進出の常連として大会に君臨している。先日の4回戦では山崎、山下らに一発が飛び出すなど、3回戦のヤンキース戦では出なかったタイムリーやホームランが出て打線は上向き。丸木・埴谷・倉持はパンチ力のある強打者で、これまで何度も大会を沸かせてきた。エース大根原も3回戦で強打のヤンキース打線を7回0封で抑えるなど、相変わらず投球のうまさが光る。 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ▲大根原投手 | ▲倉持選手 | ▲及川選手 | 
| 
       | 
    ||
| ●ベスト8までの歩み● | |||||||||
| 1回戦 | ・ | GLARE'04 | 4 | × | 0 | TENGU(練馬区) | |||
| 2回戦 | ・ | GLARE'04 | 8 | × | 1 | ティアーズ(坂戸市) | |||
| 3回戦 | ・ | GLARE'04 | 0 | × | 0 | ヤンキース(世田谷区) | |||
| (抽選) | |||||||||
| 4回戦 | ・ | GLARE'04 | 3 | × | 2 | 球嵐(習志野市) | |||