| 
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      清藤 直人[投手] | 
       | 
      高山 敬太郎[投手] | 
       | 
      片岡 健太[捕手] | 
       | 
    
    
       | 
       優勝できておまけにMVPにも選んでもらってすごく光栄です。今年は念願かなって決勝戦という大事な試合に先発させてもらうなど、最高の1年になりました。 | 
       | 
       最高の一日です。ベンチではいつ登板を言われてもいいように、常に準備万端で用意していました。最後にマウンドに上がれて嬉しくてたまりませんでした。 | 
       | 
       アークカップには自身としては今年が初めての参加でしたが、それがいきなり優勝できてうれしいです。何度も優勝を経験しているみんなの気持ちがわかりました。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      和多田 孝広[一塁手] | 
       | 
      伊藤 正則[二塁手] | 
       | 
      大澤 裕[三塁手] | 
       | 
    
    
       | 
       今年はドームでいい場面で1本打てたので、最高の優勝戦になりました。中盤不振でみんなに迷惑をかけましたが、最後に仕事ができてホッとしています。 | 
       | 
       最高ですね。毎年ドームでやらせてもらっていますが、毎回違った感動があります。
      1点を先制されたときは少し焦ったけど、必ず取り返せると思っていました。 | 
       | 
       今大会は初戦から良い緊張感の中でやれました。受けて立つ気持ちではなく、あくまでチャレンジャーとして優勝を目指していました。V4、達成感がありますね。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      増田 博康[遊撃手] | 
       | 
      高城 豪[左翼手] | 
       | 
      辻 康弘[中堅手] | 
       | 
    
    
       | 
       決勝戦は良い内容の試合ができました。素直に嬉しいです。うちのチームは何度か優勝を経験していますが、いまだに一戦一戦成長している感じがしますね。 | 
       | 
       うれしい、それしかないです。ドームで先発出場は初めてでしたが、雰囲気に飲まれることなく、いつも通りに伸び伸び出来ました。またここに戻って来たいです。 | 
       | 
       今年はリードされた試合をひっくり返しての優勝なだけに、感慨もひとしおです。レギュラーの選手だけでなく、その他のメンバーの支えがあってこそのV4だと思います。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      芳中 幸人[右翼手] | 
       | 
      光實 和正[DH] | 
       | 
      土井 清司[監督] | 
       | 
    
    
       | 
       優勝は何度経験しても嬉しいものですね。自分の仕事はとにかく塁に出ること。今日もそのことだけを考えて打席に入りました。役目を少しは果せてホッとしています。 | 
       | 
       今日は必ず勝ちたいと思っていた試合でした。今は嬉しいとしか言えません。相手のTNCさんもいい選手が多く強かったので、その分勝った喜びも倍増ですね。 | 
       | 
       2年前のリベンジが出来てよかったです。このチームは今年、東日本大会でも優勝するなど、野球の勝ち方を徐々に覚えてきましたね。また次もドームに来られるように頑張ります。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       
       
       
       
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      ありがとう、2006夏 
      256チームの感動のドラマは終わった・・・ | 
       | 
    
    
       | 
       
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      また来春、第16回大会でお会いしましょう | 
       | 
    
    
       | 
       
       
       
       
       
       | 
       | 
       | 
       |