| 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 瀧山選手 | 
             | 
            岡投手 | 
             | 
            渡辺選手 | 
          
          
            | (軍団・足立区) | 
             | 
            (JA田中・柏市) | 
             | 
            (清水クラブ・新潟県) | 
          
          
            | 1点を追う2回2死2塁から真ん中カーブを強振。打球はレフト頭上を越え、流れを引き寄せる同点タイムリーとなる。 | 
             | 
            今季チームに新加入。サイドハンドから繰り出される絶妙な制球で、この日記念すべき初完投&初勝利を挙げる。 | 
             | 
            2-2の同点で迎えた4回、ランナーを2人置き、ライトオーバーの決勝タイムリー3ベース。チームを勝利に導いた。 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 冨岡投手 | 
             | 
            植田選手 | 
             | 
            赤井選手 | 
          
          
            | (B-Junkey's・柏市) | 
             | 
            (ビコークラブ・さいたま市) | 
             | 
            (ドミンゴ・昭島市) | 
          
          
            | チーム最年長の38才エース。緩急自在の投球で、5回参考ながら、与四球1のノーヒットノーランを達成した。 | 
             | 
            この日3打席連続安打でことごとく得点の起点となる出塁を繰り返し、チームをコールド勝ちに結びつけた。 | 
             | 
            初回、カーブを狙い打ちすると、これが左中間を深々と破るホームラン。2回にも2打席連続となるアーチをかけた。 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 松田投手 | 
             | 
            横山選手 | 
             | 
            川島選手 | 
          
          
            | (King Scorpion・練馬区) | 
             | 
            (BMナイツ・市川市) | 
             | 
            (潟xスト・千代田区) | 
          
          
            | 序盤は真っ直ぐ中心の強気のピッチング、中盤以降はカーブを中心とした組み立てに切り替え、相手打線を翻弄。 | 
             | 
            初回から2盗3盗を決めると、6回にはタイムリー、さらには先発のマウンドに上がるなど、足・打・投にわたり大活躍。 | 
             | 
            初回ランナーを1人置き、4球目インハイの真っ直ぐをレフトオーバーの先制2ランアーチ。チームを勢いづけた。 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 若目田選手 | 
             | 
            執印投手 | 
             | 
            秋葉投手 | 
          
          
            | (ゴリラ・松戸市) | 
             | 
            (ランダムス・町田市) | 
             | 
            (東日印刷・江東区) | 
          
          
            | 本日初回の先制ホームランを含む7打点の大当たりでチームの大勝に大きく貢献。 | 
             | 
            毎回のようにランナーを背負うも、持ち前の粘りの投球を披露。打ってもタイムリーを放つなど、投打に大車輪の活躍。 | 
             | 
            この日伸びのある直球を武器に随所に三振を奪い、2安打完封勝利を挙げる好投を見せる。 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 宇田川投手 | 
             | 
            今井選手 | 
             | 
            井上選手 | 
          
          
            | (KEIYO・葛飾区) | 
             | 
            (習志野バブルス・習志野市) | 
             | 
            (東日印刷・江東区) | 
          
          
            | この日打っては初回に2点タイムリー、投げては5回を3安打・9奪三振を奪う力投を見せた注目の好投手。 | 
             | 
            この日初回にライトへ先制犠牲フライを挙げると、5回にもレフト前にタイムリーを放つなど大当たり。 | 
             | 
            4回の2死2・3塁の場面で試合を決める右中間を破る3ランホームランを放つ活躍。 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 中川選手 | 
             | 
            尾崎投手 | 
             | 
            西原選手 | 
          
          
            | (JANBC・印西市) | 
             | 
            (Forty Eighters・横浜市) | 
             | 
            (亀有信用金庫・葛飾区) | 
          
          
            | 2点差を追う4回の表、無死2・3塁の場面でライト線に同点タイムリーを放ちチームに流を呼び込む。 | 
             | 
            この日好投手同士の投げ合いを、コントロールを重視した投球で4安打完封の好投で投げ切る。 | 
             | 
            この日クリーンアップの面目を保つ2安打2打点の活躍でチームの勝利に大きく貢献。 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             |