チームのエースは快速右腕の安井だが、外角への鋭いスライダーを武器に安定感のある投球を見せる中須、準々決勝で好投した4番を打つ浅海ら完投能力のある投手を複数擁する豪華な顔ぶれだ。絶対的エースの安井は今大会の主だった登板は準決勝の高洲サタンズ戦だけだが、その勝負どころの高洲戦では持ち前の威力のある直球に加えキレのあるスライダーが勝負どころで決まり、強力打線を相手に7回をホームランの1失点のみに抑えた。東京ドームでも好投が期待される。また、4・5回戦を連続完投した中須は今大会のピエロ投手陣の中心として活躍。小気味の良い投球フォームからスライダー、チェンジアップを効果的に織り交ぜ打者を打ち取る。ピンチでも動じず、精神的にたくましさが増した。
▲いずれも一線級の多彩な投手陣(左から安井・浅海・中須)
 抜群の長打力を誇る。毎試合のようにチャンスに畳み掛ける攻撃を見せ得点能力が高い。特に勝負強さを発揮したのが庄司、浅海、武田のクリーンアップ。庄司は3回戦でサヨナラタイムリーを放つなど抜群の勝負強さでチームを引っ張る。元プロ野球選手だけあってさすがの活躍だ。浅海、武田は一発長打もさることながら主に今大会は先頭打者として出塁しチャンスメークする場面が目立つ。また、このチームの打線のキーマンは2番で主将の平野。走者が1塁にいれば確実に進塁打を打つ徹底した打撃に、4回戦のヤンキース戦では好投手の土屋から決勝本塁打を放つなど一発長打もある。この他、9番ながら準決勝で2本の本塁打打った福田ら下位打線にも一発があり気の抜けない打線だ。
▲勝負強さが光る主砲・庄司(左)と打線のキーマン・平野
 メンバーの大半は大学、社会人野球で活躍した選手が多く、より豊富な野球経験は何よりの強み。東京ドームの舞台でも雰囲気に臆することなくプレーできるだろう。投手陣は、エースの安井にこの春、急成長した中須の両右腕に安定感があり失点が計算できる。攻撃陣は自慢の長打だけではなく運動能力が高い選手が多いことから、足や技を使っても得点できるしたたかさがある。これは平野監督の方針で、とにかく転がし常に次の塁を狙う意図がナインに徹底できている賜物だ。守備も内野を中心に鍛えられており、スキは見当たらない。大会初出場を果たした昨年の秋は守備のミスでまさかの2回戦敗退を喫しており、今大会はその雪辱とともに一気に頂点まで駆け上がるとナインの士気は高まっている。
▲昨秋の無念を晴らすためにも、ドームでの必勝を誓う