| 
    
    
      | 第13回アークカップ関東草野球選手権大会 優勝戦 in インボイスSEIBUドーム | 
    
    
      | 午後12時25分 試合開始 | 
    
    
      
      
        
          
            | 11月27日(日)  優勝戦 | 
            1 | 
            2 | 
            3 | 
            4 | 
            5 | 
            6 | 
            7 | 
            計 | 
           
            | CHOTTO CHIGAUZO (新宿区) | 
            0 | 
            0 | 
            0 | 
            0 | 
            0 | 
            0 | 
            0 | 
            0 | 
           
            | 佐川急便千葉 (船橋市) | 
            3 | 
            0 | 
            0 | 
            1 | 
            0 | 
            0 | 
            × | 
            4 | 
           
       
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
       
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲11月27日(日)、待ちに待ったアークカップ優勝戦、決戦の日がやってきた | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲両軍代表、互いの健闘を誓いガッチリ握手 | 
      ▲試合を控えた両先発をユリちゃんが直撃 | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲ドームの感触を確かめながら、両軍アップで汗を流す | 
      ▲ブルペンで始球式に備えるユリちゃん | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲佐川急便千葉、試合前のシートノック 中継などの連係プレーを重点的にチェック | 
    
    
       
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲続いてCHOTTO CHIGAUZOのシートノック 野上監督自らがバットを握り、各選手がキビキビとした動きを披露した | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲両軍のスターティングメンバー発表 | 
    
    
       
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲両軍ナイン円陣で最終打ち合わせ 意思統一を図る | 
      ▲もうすぐプレイボールです!! | 
    
    
       
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲両チームベンチ前に整列・脱帽で国歌「君が代」斉唱 インボイスSEIBUドームのビジョンに日の丸が映し出された | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲始球式で大会マスコットガール『ユリちゃん』が登場 大役を見事に果たし、会場からは大歓声が沸き起こった | 
    
    
       
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲さぁ、いよいよ第13回アークカップ優勝戦 運命のプレイボール | 
      ▲栄冠は果たしてどちらのチームに? | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲佐川千葉は2年前の優勝戦同様、左腕・桜井投手を先発に立てた | 
    
    
       
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲1回表CHIGAUZOは、連打で1死1・2塁のチャンス いきなりの先制機にベンチの期待も高まる | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲2死後、坂名選手は小フライ しかしこれを桜井投手が弾きボールが転々とするが、2塁走者は大事を取って3塁に留まり、2死満塁とチャンスは継続 | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
      ▼ピンチを乗り切りナインを迎える佐川千葉ベンチ | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲しかし続く6番白水選手が三振に倒れ、結局無得点 CHIGAUZOは惜しいチャンスを逃す | 
    
    
       
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲CHIGAUZO先発は大会屈指の左腕で大黒柱の春日投手 | 
    
    
       
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲ピンチのあとにチャンスあり 佐川千葉は1回裏、先頭の伊藤選手が左中間への2ベースで出塁 さらにパスボール3塁に進み、絶好のチャンスを迎える | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
      | ▼1死後、打席には3番増田選手を迎える | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲カウント1-2からのエンドランをファール後、仕切り直しの5球目内角高めのボール球を、強引な大根切りで見事センター前に弾き返す | 
    
    
       
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲佐川千葉、幸先よく1点を先制 | 
      ▲1塁上でしてやったりの表情を見せる増田選手 | 
      ▲すかさず女房役・三鴨捕手がマウンドに歩み寄る | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲攻撃の手を緩めない佐川千葉はその後、四球でチャンスを広げると、続く5番大澤選手がレフト前へきっちりタイムリーを放ち2点目を挙げる | 
    
    
       
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲さらに内野陣の乱れで1点を追加 | 
      ▲3盗こそ失敗に終わったものの、結局この回一挙3点を奪い、試合の主導権を握った | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲追うCHIGAUZOも2回以降毎回ランナーを出すも、ダブルプレーなどで後続が続かず、なかなか反撃の糸口がつかめない | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
      | ▼『お座りレオ』と一緒に、ユリちゃんもかたずを呑んで戦況を見守る | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲佐川千葉は4回、4番和多田選手があと1mでスタンドインの特大2塁打で出塁 さらに送りバントが野選を誘いチャンスを広げる | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲このチャンスに6番本間選手が、きっちり転がし、3塁ランナーが生還 貴重な追加点を挙げる | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲佐川千葉は5回にもエラーでノーアウトのランナーを出すが、ここはCHIGAUZOが鮮やかなダブルプレーを決め、ピンチを切り抜ける | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲佐川千葉は6回から、右腕エース宇田川投手をマウンドへ送り込む | 
    
    
       
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲CHIGAUZOも代打攻勢で最後の粘りを見せるも、なかなかチャンスが作れない | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
      | ▼試合は4-0のまま最終回へ | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲CHIGAUZO最後の攻撃も既に2死 佐川ベンチが身を乗り出す中、最後の打者が三振に倒れ、この瞬間、佐川千葉の優勝が決まった | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲史上初、3度目となる優勝を決めた佐川千葉 偉業達成にナインの喜びは最高潮!! | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲4-0 佐川千葉が完封勝利で試合終了 | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
      | ▼今大会を沸かせた春日投手だったが、最後の大一番で力尽き、唇をかみ締める | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
       | 
      ▲スポニチの取材を受ける両監督 | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲閉会式、戦いを終えた両軍ナインへの表彰 | 
      ▲優勝した佐川千葉・土井監督にアークカップが贈られた | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲表彰を受ける佐川千葉ナイン | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲表彰を受けるCHIGAUZOナイン | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲優秀選手賞は佐川千葉・伊藤選手 | 
      ▲敢闘賞はCHIGAUZO・春日選手 | 
      ▲大会MVPの栄冠は佐川千葉・増田選手 | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
        | 
    
    
      | ▲閉会式終了後、両チームの記念撮影が行われた | 
       | 
    
    
       
       | 
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
      | ▲指を3本立て、V3の喜びを表した土井監督 満面の笑みの中、ナインに胴上げされる | 
      ▲熱戦を終え、両軍がグランドを後にする |