| 
      
      
        
          
            大会第4日目 
             | 
              | 
           
          
            | 本日の注目試合 | 
           
          
            | (10月2日分) | 
           
          
            | 今日は先週中止になった2回戦のうち、 | 
           
          
            | ABブロック分を行います。 | 
           
          
            | 天気は何とかもちそうかな? | 
           
          
            | 1回戦の勢いをそのままぶつけて、頑張って!! | 
           
        
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      VS | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      (足立区) | 
       | 
      (立川市) | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
       強豪同士の注目の対戦。山光ブルーレイズは初戦の強敵東十条パンサーズクラブ戦を苦戦しながらも鮮やかな逆転で勝ち上がり力のあるところを見せ付けた。対照的に立川クラブ八丁会は1回戦を自慢の強力打線が爆発し大勝した。投手戦なら山光ブルーレイズ、打ち合いなら立川クラブ八丁会に分がありそうだ。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      VS | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      (船橋市) | 
       | 
      (稲敷郡) | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
       名門佐川急便千葉にブルースカイが挑む。佐川急便千葉は初戦、今季より主戦の右腕・清藤の好投と主砲和多田の一発など投打の主役がキッチリ活躍して快勝した。普段どおりの野球が出来れば優位は動かない。ブルースカイは1回戦で安定感のある投球を見せたエースの糸賀がどこまで佐川千葉打線を抑えられるかがカギとなる。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      VS | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      (夷隅郡) | 
       | 
      (千葉市) | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
       初戦をともにエースの好投とソツのない攻撃で勝ち上がった試合巧者同士の対戦。岬クラブの主戦小野寺は速球にスライダー、チェンジアップを操る本格派。ピンチにも強い投球が身上で相手になかなか得点を許さない。同じく安定感では津嶋倶楽部のエース安西も引けを取らない。1点を巡る好ゲームが必至だ。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      VS | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      (草加市) | 
       | 
      (さいたま市) | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
       名門・四ッ葉倶楽部と小倉・椿の投手2枚看板を中心に攻守にまとまるMICフリーバーズとの対戦。四ッ葉倶楽部は1回戦のF・B戦を苦しみながらも打線の底力で打ち勝った。対するMICフリーバーズは初戦を右腕椿の好投と勝負強い4番原田が軸の打線が爆発して大勝した。今度の相手は名門だが、投打が好調なだけに先取点を奪うと面白い。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      VS | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      (川越市) | 
       | 
      (荒川区) | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
       両チームともに初戦は投打がかみ合い快勝した。埼玉ソックスはベテラン宇田川投手の緩急をうまく使った投球で強打のGHOUL打線を封じチームにリズムを呼び込んだ。TOOLSもお馴染みの2枚看板・藤本、後上の好投と、打線が爆発し快勝した。今大会投打ともに充実している両軍の激突だけに、引き締まった好試合が期待できそうだ。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      VS | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      (さいたま市) | 
       | 
      (江戸川区) | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
       ともに初戦を大黒柱の力投による完封勝利で勝ち上がるなど似たタイプのチーム同士の対戦。春も好投したレディーバーズの小川は相変わらず緩急の出し入れが抜群で、打たせと取る投球が光る。対するQueen'sの古山は球威のある直球と切れのあるスライダーで勝負する。両エースに安定感があるだけに打線の奮起がカギを握る試合になりそうだ。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       |