| 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 松尾投手 | 
             | 
            坂本選手 | 
             | 
            虎見投手 | 
          
          
            | (武田ジェッツ・杉並区) | 
             | 
            (Gスルー・東松山市) | 
             | 
            (TOOLS・荒川区) | 
          
          
            | 四死球こそ5とやや多めの内容も、要所を締める投球術とそれを支える堅いバックに守られ、見事完封勝利。 | 
             | 
            2点ビハインドの5回、先頭打者として打席に立つと、値千金のレフト越えソロアーチ。その後の逆転劇につなげた。 | 
             | 
            久々の登板ながら随所にスライダー、カーブを交えた投球で強打の埼玉ソックス打線を見事に完封する好投。 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 片山選手 | 
             | 
            山本投手 | 
             | 
            新井選手 | 
          
          
            | (岬クラブ・夷隅郡) | 
             | 
            (ヤンキース・世田谷区) | 
             | 
            (山光ブルーレイズ・足立区) | 
          
          
            | 0-0の5回表に貴重な先制点の起点となる3塁線を破る2ベースを放つなど打線の中心として活躍。 | 
             | 
            伸びのある直球をグイグイ投げ込む気迫の投球で、2イニングを4奪三振を含む6人でピシャリ。好リリーフを演じた。 | 
             | 
            0-0で迎えた4回、ランナー1塁の場面で、右中間を破る先制タイムリースリーベース。4番としての貫禄を見せた。 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 長沢選手 | 
             | 
            大西投手 | 
             | 
            渡辺投手 | 
          
          
            | (Queen's・江戸川区) | 
             | 
            (KNGP・墨田区) | 
             | 
            (SBC・松戸市) | 
          
          
            | 同点で迎えた4回の2死満塁の好機にレフト線を破る満塁本塁打を放つなどチームの大量点の導火線として活躍。 | 
             | 
            この日10年ぶりにバッテリーを組んだ金沢捕手とあうんの呼吸を披露。サドンを含めた8回を投げきり、go'sを退けた。 | 
             | 
            コーナーをうまく突く落ち着いた投球で1-0の緊迫とした試合での完封勝利を挙げる活躍でチームの勝利の立役者。 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 藤原投手 | 
             | 
            内田投手 | 
             | 
            松井投手 | 
          
          
            | (Tetts・豊島区) | 
             | 
            (フジノン・さいたま市) | 
             | 
            (暴走アニマルズ・千葉市) | 
          
          
            | この日先発し、4回までを5奪三振・被安打2・無失点と見事なゲームメイク。チームのコールド勝ちに貢献した。 | 
             | 
            右サイドハンドから繰り出される重いストレートを武器に奪三振8・打たれたヒットはわずか1本と完璧な投球を披露。 | 
             | 
            カットボールをはじめ6種の変化球を操り、5回までに大量12三振を奪う驚異の奪三振率で球球打線を翻弄した。 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 高梨選手 | 
             | 
            志村投手 | 
             | 
            菅投手 | 
          
          
            | (岩和田ブルーサンダース・夷隅郡) | 
             | 
            (JAPON・坂戸市) | 
             | 
            (サブマリーンズ・蕨市) | 
          
          
            | 3回1死2塁の場面で、追い込まれながらもストレートをセンター前にタイムリー。貴重な中押し点を叩き出す。 | 
             | 
            1年ぶりの登板ながら、多彩な変化球をコーナーに集める抜群の制球で、Vigors打線につけ入るスキを与えなかった。 | 
             | 
            バックの好守に助けられながら粘りの投球で西川産業打線を完封。チームを抽選勝ちに導いた。 |