| 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 鈴木選手 | 
             | 
            福井選手 | 
             | 
            小澤投手 | 
          
          
            | (GHOUL・三郷市) | 
             | 
            (磯辺フェニックズ・千葉市) | 
             | 
            (日油技研工業梶E川越市) | 
          
          
            | この日猛打賞の活躍。4回には、2-0と追い込まれながらもレフト前にうまく運び、勝負を決めるタイムリーを放つ。 | 
             | 
            1-1で迎えた3回2死満塁の場面で、決勝打となる中越え走者一掃3塁打を放ち、4番としての重責を果たす。 | 
             | 
            左腕から繰り出される直球とカーブのコンビネーションで、TOUCHOUT打線をわずか1安打に封じる好投。 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 鑓水選手 | 
             | 
            川本投手 | 
             | 
            横瀬選手 | 
          
          
            | (高洲サタンズ・千葉市) | 
             | 
            (東京レイダース・世田谷区) | 
             | 
            (Team Williams・武蔵野市) | 
          
          
            | 試合開始早々、カウント1-0からの2球目のストレートをライトへ先頭打者ホームラン。チームを勢いづけた。 | 
             | 
            小気味のいいピッチングで、4者連続三振を含む11奪三振の快投。スジャータ打線を完封シャットアウト。 | 
             | 
            1点を追う4回、狛江ドジャースのエース三国投手から右中間を弾丸ライナーで抜く同点弾。一気に流れを変える。 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 菱田投手 | 
             | 
            石井選手 | 
             | 
            志賀投手 | 
          
          
            | (東十条パンサーズクラブ・北区) | 
             | 
            (鬼丸ルーキーズ・船橋市) | 
             | 
            (フォルツァ・多摩市) | 
          
          
            | 投げては強打の若穂アストロズ打線を4安打に封じ、打っても2塁打2本を放つなど投打に渡って活躍。 | 
             | 
            1点ビハインドで迎えた6回、スライダーをうまく流し打つと、これがライトへのソロアーチ。土壇場で同点に追いついた。 | 
             | 
            低めに決まるスライダーを武器に、5回を無四球8奪三振の力投。今季初登板ながら、上々の滑り出しを見せた。 |