| 
      
      
        
          
            大会第1日目 
             | 
              | 
           
          
            | 本日の注目試合 | 
           
          
            | (3月20日分) | 
           
          
            | こんにちは! なっちゃんの妹・ユリです。 | 
           
          
            | この春は私が担当しますので、よろしくお願いします。 | 
           
          
            | いよいよ第12回大会が開幕ですね。 | 
           
          
            | 選手の皆さん、 | 
           
          
            | 東京ドーム目指して、Fight! | 
           
        
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      VS | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      (新宿区) | 
       | 
      (野田市) | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
       強打で昨秋の第11回大会を制したとらひげに、大会最年長エースフリーバーズの国山投手が挑む。とらひげは、エース白崎投手の安定感ある投球に強力打線の振りも相変わらず鋭い。総合力での優位は動かないだろう。フリーバーズは守りで国山投手を支え、接戦に持ち込みたい。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      VS | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      (葛飾区) | 
       | 
      (文京区) | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
       1回戦注目の一戦。蠍・四ノ宮投手は最速135`の速球とスライダーを持つ大会屈指の右腕。守りも内野の要・皆川選手を中心に堅い。4年ぶり出場のKEIYOは切れ目のない打線が自慢。四ノ宮投手を打ち崩すのは困難だが、今季より加入の速球派エース・宇田川投手の出来次第では大波乱も。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      VS | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      (台東区) | 
       | 
      (品川区) | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
       互いに集中打が出る打力は互角。昨秋チームを初のベスト8に導いたエース小池投手に安定感がある浅草魂が投手力でややリードか?一方佐川急便渋谷はこの小池投手をどう攻略するかがこの試合最大のポイント。前半から食らいついて何とか終盤勝負に持ち込みたい。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      VS | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      (川越市) | 
       | 
      (世田谷区) | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
       安定感のある投手陣にソツのない攻撃を得意とする似たもの同士の対戦。スーパーボウルのエース川鍋投手は低目を突いて打たせて取る投球が光る。ペースに乗れば一気に投げきれるだけの投球術がある。対する埼玉ソツクスは強打の山口選手を中心に川鍋投手を早めに攻略したい。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      VS | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      (成田市) | 
       | 
      (立川市) | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
       Fsのエース川島投手はサイドハンドから落差のある変化球が武器。昨秋から復調しておりこの試合も好投が予想される。OUTLAWは川島投手のペースに乗らず初回からゴロを転がすなど積極的な攻撃を仕掛けていきたい。終盤まで1点を争う好ゲームになりそうだ。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      VS | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      (松戸市) | 
       | 
      (武蔵野市) | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
       SBCの主戦・岡川投手は威力のある直球と切れのあるスライダーが武器。先取点を取れば試合を有利に進めることが出来るだろう。三和ロイヤルズは複数いる投手陣の継投になるだろうが、守備にやや不安があるだけに早めに打線が援護してペースを握りたい。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       |