| 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 榎本選手 | 
             | 
            有馬・小谷投手 | 
             | 
            近藤投手 | 
          
          
            | (モンスターズ・墨田区) | 
             | 
            (東京海上日動・千代田区) | 
             | 
            (神様・中央区) | 
          
          
            | 終盤5回、値千金の同点打を放つと、7回には、相手エラーを誘うサヨナラ打を放つなどラッキーボーイぶりを発揮。 | 
             | 
            先発・有馬投手(写真左)とリリーフ小谷投手の継投で、ノーヒットノーランを達成。岡田捕手の好リードも光った。 | 
             | 
            人気チーム“神様”の看板を背負うプレッシャーをはねのけ、野球人生初のマウンドを見事1失点完投で飾った。 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 平子投手 | 
             | 
            東選手 | 
             | 
            柴代選手 | 
          
          
            | (ナウテクラブ・墨田区) | 
             | 
            (習志野バブルス・習志野市) | 
             | 
            (ジョルターヘッズ・新宿区) | 
          
          
            | 華麗な投球フォームから多彩な変化球を操る大会屈指のサブマリン。地面スレスレからの投球で日東製粉を翻弄。 | 
             | 
            1点リードで迎えた5回、追加点の欲しい場面で、追い込まれながらもしぶとくタイムリーを放ち、打線を勢いづけた。 | 
             | 
            ダメ押しのタイムリーとなる豪快なライトオーバー特大3塁打を放つなど、チームの4番としての存在感あふれる活躍。 | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
            | 高山投手 | 
             | 
            内山選手 | 
             | 
            寺西選手 | 
          
          
            | (WELB・大田区) | 
             | 
            (GHOUL・三郷市) | 
             | 
            (Tokyo Fight Money・川崎市) | 
          
          
            | WELB不動のエース。中央BOYS打線をソロホームランによる1失点に封じる力投で、初戦突破に大きく貢献した。 | 
             | 
            打線の中核として、走者一掃のタイムリースリーベースを放つなど、GHOUL強力打線を強烈に印象づけた。 | 
             | 
            2回、無死1・2塁の場面でレフト前先制タイムリーを放ち、大量6点を奪うビックイニングにつなげた。 |