アークカップ速報(10月10日号)

アークカップ速報 10月10日(日)号

Cブロック2回戦
GLARE'04 vs グランフレール

Cブロック2回戦
10月10日(日) 第4試合 1 2 3 4 5 6 7
GLARE'04 足立区) 0 0 2 0 0 1 - 3
グランフレール 大田区 0 1 0 0 0 0 - 1
早くもエンジン全開 初回、GLARE'04は、先頭の仙北谷選手がセンター前ヒットで出塁、さらに2番五十嵐選手が死球で続き、無死1・2塁といきなりの好機を迎える。しかし続くクリーンアップが立て続けに凡退、先制のチャンスを逃した。一方のグランフレールは2回、この回先頭の4番小暮選手が四球を選び出塁すると、5番野村選手がヒットで続きさらにパスボールで無死2・3塁と絶好の先制のチャンスを迎える。ここで6番設楽選手が放った打球はラッキーな内野安打となり、幸先良く1点を先取。なおもチャンスは続いたが、ここはGLARE'04エース大根原投手が後続を2つの三振と内野ゴロに仕留め追加点を許さない。1点を追う形となったGLARE'04はすぐさま反撃に転ずる。直後の3回、この回先頭の仙北谷選手がライトへ3塁打で出塁すると、ここで2番五十嵐選手がライト前に弾き返しまず同点。さらに4番埴谷選手がセンター頭上を弾丸ライナーで襲うタイムリー2ベースを放ち、一気に逆転に成功した。さらに6回には、この日再三の好守でピンチを救ってきた9番青井選手のタイムリーで貴重な追加点。投げてはエース大根原投手が、ランナーは出すものの要所を気迫のピッチングで締め完投、粘るグランフレールを振りきった。 
○GLARE'04・佐藤代表
接戦をモノにし、「初回の無死1・2塁のチャンスを潰し嫌な感じがしましたが、大根原が相手のシュアな打線を期待通り抑えてくれて、流れを持ってこれました。打線では1・2番コンビが特によくやってくれました。これからも、とにかく打って打って打ちまくって、相手投手を圧倒していきたいですね」
GLARE'04・大根原投手
春の優勝戦・東京ドーム以来、約3ヶ月ぶりの登板だったが、持ち前の気迫溢れるマウンドで完投勝利。「僅差だったので、気を抜くとポカっと行かれてしまうので、気合を入れて投げました。(相手打線は)外のスライダーにもしっかりとついてくるいい打線でした。春よりいいスタートが切れましたね」
●グランフレール・小暮主将
強豪を苦しめる堂々の戦いぶりに、「うまく先制できたんですが・・・・、さすがに強かったですね。相手が準優勝チームということで、試合前は正直呑まれそうでしたが、ここまでやれて自信になりました。試合中もずっと声を出し盛り上げて楽しい試合でした。地元では味わえない試合でしたね」



Cブロック2回戦
TOKYO Dodgers vs 暴走アニマルズ

Cブロック2回戦
10月10日(日) 第3試合 1 2 3 4 5 6 7
TOKYO Dodgers 港区 0 0 0 0 0 0 0 0
暴走アニマルズ 千葉市) 1 0 0 1 0 0 × 2
勝負決めた初回の攻防 初回の攻防が明暗を分けた。TOKYO Dodgersは初回、暴走アニマルズ先発の水戸投手の立ち上がりを攻め、エラーと四死球で無死満塁と絶好の先制機を迎える。ここで迎えるは4番の白石選手。カウント1-1から放った打球はセンターへのフライ、タッチアップから3塁ランナーの俊足・坂本選手がホームを突くが、センターからワンバウンドのストライク返球で無念のタッチアウト。瞬く間に2アウトとなる。続く5番成瀬選手がヒットでつなぎ再び満塁とするも次打者がセカンドゴロに倒れ、結局この回無得点に終わった。ピンチをしのいだアニマルズはその裏、連続四球で1死1・2塁とすると、ここでダブルスチールを敢行。これが相手悪送球を誘い、労せずして1点をモノにした。流れをつかんだアニマルズは4回にも、内野安打と盗塁などで2死ながら3塁とすると、6番今井選手がセンター前にしぶとく落とし貴重な1点を追加。投げてはエース水戸投手が2回以降立ち直り、終わってみれば被安打2、6奪三振を奪う快投でDodgers打線を翻弄。注目のDodgers成瀬投手との好投手対決に投げ勝った。 
○暴走アニマルズ・小関主将
「初回のピンチをみんなが一丸となって切り抜けたのが今日の勝因です。守りからリズムを作って先制点につながりました。4回の今井のタイムリーも大きかったですね。水戸も万全の仕上がりで、エースの貫禄を見せてくれました。毎度のことですが、今大会こそ暴走します!!」
暴走アニマルズ・水戸投手
ストレートとカーブのコンビネーションがズバリと決まり、会心の完封劇に、「今日は相手が格上だったので、開き直って、いい意味で力を抜いて投げれました。特にアウトローの出し入れがうまくいきましたね。いつも3回戦くらいのいいところで負けてしまうので、今度こそ突破したいですね」
●TOKYO Dodgers・倉科監督
「初回、ノーアウト満塁で得点できなかった、あれがすべてですね。センターの好返球にやられました。あそこで取れていれば・・・・。好投した成瀬を援護できず残念です。でも相手は若くていいチームでした。強かったですね。今回は注目されていたんで、もう少し勝ちたかったんですが・・・・」