| 
            Dブロック2回戦 
            
              
                
                  | 9月26日(日) 第3試合 | 
                  1 | 
                  2 | 
                  3 | 
                  4 | 
                  5 | 
                  6 | 
                  7 | 
                  計 | 
                 
                
                  | 和名ヶ谷フレンズ (松戸市) | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  1 | 
                  0 | 
                  1 | 
                 
                
                  | JAPON (坂戸市) | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                 
              
             
             | 
             | 
            V当時を彷彿とさせる快投 和名ヶ谷フレンズがエース藤森投手の力投でJAPONを下し、3回戦にコマを進めた。初回、和名ヶ谷フレンズは四球とヒットで1死ながら1・2塁のチャンスをつかむ。しかし後続の4番橋本、5番吉岡選手が連続外野フライに倒れ先制の好機を逃がす。一方のJAPONは、和名ヶ谷フレンズの藤森投手の伸びのある速球に完全に押さえ込まれ、4回まで走者を出せずパーフェクトに抑えられる。しかしJAPONは5回、1死から5番関口選手がレフト前に弾き返し初のランナーを出す。その後パスボール、内野ゴロで2死ながら3塁と攻めるが、7番代打の茎崎選手が三振に倒れ唯一の好機を逃がす。和名ヶ谷フレンズは6回、ついに均衡を破る。この回先頭の1番石川選手がレフト前ヒットで出塁。2死後4番橋本選手もレフト前ヒットで続き1・2塁と好機を広げると、ここで迎えた5番吉岡選手がしぶとくレフト前に持っていき、ついに和名ヶ谷フレンズが1点を先取した。この1点を和名ヶ谷フレンズの藤森投手が4者連続を含む11個の三振を奪う力投で逃げ切った。  | 
             | 
          
          
             | 
            
            
              
                
                    | 
                  ○和名ヶ谷フレンズ・原島監督 | 
                 
                
                  | 「何とか逃げ切れました。今日は藤森の出来が良かったので1点取れれば何とかなるとは思っていました。6回に吉岡がよく打ってくれました。1-0でしたが、ナイスゲームが出来たと思います」 | 
                 
              
             
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            
            
              
                
                    | 
                  ○和名ヶ谷フレンズ・橋本選手 | 
                 
                
                  | 「勝ててホッとしています。早く1点とって藤森を楽にしたいと思っていましたが、相手の投手もいい投手でなかなか点が取れなく苦労しました。この勢いで次の試合も頑張ります」 | 
                 
              
             
             | 
             | 
            
            
              
                
                    | 
                  ●JAPON・小林監督代行 | 
                 
                
                  | 開口一番、「悔しいです。中盤まで0-0で来て、和名ヶ谷フレンズさんに勝つならこの展開しかないと思っていましたが、先に点を許してしまいました。それにしても相手の藤森投手はさすが優勝投手だけのことはありますね、素晴らしかったです」
                  
                 |  
              
             
             | 
             |