| 
      
      
        
          
            明日、4強出揃う 
             | 
              | 
           
          
            | 近づいた東京ドーム | 
           
          
            | 夢舞台まであと一歩 | 
           
          
            さあ明日も準々決勝です。 
            勝てばいよいよベスト4、 
            東京ドームがついに見えてきましたね。 
            どのチームも夢の舞台へもう少しです。 
            最後まで全力でがんばって! | 
           
        
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      VS | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      (市川市) | 
       | 
      (足立区) | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      ▲“勢いNo.1” 一気に戴冠なるか | 
       | 
      ▲投打にハイレベルでスキがない | 
       | 
    
    
       | 
      ◎みどころ 投打のバランスがいいGLARE'04がやや有利か。エース大根原、左腕山下投手らが安定しており、ここまで失点は1試合平均1点。また毎試合のように長打を放っている打線の集中打も見事で、クリーンアップを中心によく振れている。OGAWA
      JAPANはここまで強豪を連破してきた勢いが強み。打線のつながりが良く2戦連続で逆転勝ちした。今大会お馴染みの室井-松本の継投で失点を最小限に抑え、接戦に持ち込みたい。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      VS | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      (柏市) | 
       | 
      (荒川区) | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      ▲今大会好調の核弾頭・田中選手 | 
       | 
      ▲全員野球でタイトル獲りを目指す | 
       | 
    
    
       | 
      ◎みどころ 強豪同士の注目の一戦。ともに今大会好調のTOOLS・藤本、Ash・石原の両右腕をどう攻略するかが勝敗を分ける。5回戦の株式会社イトーキ戦で大量得点を奪い圧勝したAshは、核弾頭の田中選手をはじめ富樫、白鳥選手ら上位が好調で打力ではやや優位に立つ。藤本投手のコーナーをうまく突く投球にどう対応するか。TOOLSはこれまで同様、犠打を絡めた確実な攻めで好機を作り得点したい。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      VS | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      (浦安市) | 
       | 
      (富士見市) | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      ▲安定感抜群の豪腕・黒田投手 | 
       | 
      ▲機動力を絡めプレッシャーをかけたい | 
       | 
    
    
       | 
      ◎みどころ 大会屈指の右腕、エンドレスの黒田投手にペガサス打線が挑む。黒田投手はここまで5試合で取られた得点は、3回戦の四ッ葉倶楽部戦の3失点だけと安定感抜群。直球に威力がありスライダーも鋭い。この試合でも大崩れは考えにくいが、ここまで接戦を粘り強く勝ち上がってきたペガサスにも今大会勢いがある。低めのボールを見極めコースに逆らわない打撃ができるか。機動力をうまく絡めて先取点を取りたいところ。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      
       
       | 
       |