準々決勝 
            
            
              
                
                  | 5月30日(日) | 
                  1 | 
                  2 | 
                  3 | 
                  4 | 
                  5 | 
                  6 | 
                  7 | 
                  計 | 
                 
                
                  | GLARE'04 (足立区) | 
                  1 | 
                  0 | 
                  1 | 
                  0 | 
                  2 | 
                  2 | 
                  1 | 
                  7 | 
                 
                
                  | OGAWA JAPAN (市川市) | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                 
              
             
             
             | 
             | 
            投打に圧倒 4本の本塁打を放つなど猛打でOGAWA JAPANを圧倒したGLARE'04が4強進出を決めた。初回、GLARE'04は四球とヒットなどで2死1・3塁といきなり先制の好機をつかむと、ここで5番大根原選手がセンター前に弾き返し幸先よく1点を先取。さらにGLARE'04は3回、2番の山崎選手がセンターの頭上をはるかに越える特大のソロアーチを放ち2点目。5回にはエラーで出た走者を1塁に置き、今度は4番及川選手がレフトオーバーの2ラン本塁打を放ち4点。一気にOGAWA JAPANを突き放した。さらに攻撃の手を緩めないGLARE'04は6回、2番山崎選手がこの試合2本目となる本塁打、7回には9番渡辺選手がとどめとなるセンターオーバーのソロアーチで合計3点を追加し7-0と試合を決めた。一方OGAWA JAPANは、先発の室井投手が序盤からGLARE'04打線につかまり終始苦しい展開。打線も6回に8番渡辺選手がライト前に放った1安打のみと沈黙し完敗だった。  | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  ○GLARE'04・佐藤代表 | 
                 
                
                  | 「この試合どうしても先取点が欲しかったので、今日は理想的な展開で得点を取ることができました。大根原も丁寧な投球でよく投げてくれたので安心して見ていられました。次はいよいよ準決勝ですが今までどおりのGLARE'04の野球をして東京ドームに行きたいです」 | 
                 
              
             
             | 
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  ○GLARE'04・山崎選手 | 
                 
                
                  | この試合2本の本塁打を放つ活躍に、「今大会あまり当たっていなかったので、今日は少し打ち方を変えたらいい感じで打てました。2本とも手ごたえ十分の当たりでした。次の試合、準決勝の相手のレジェンドさんは高校の先輩方がいて前から対戦したいと思っていたのですごく楽しみです」 | 
                 
              
             
             | 
             | 
            
            
              
                
                    | 
                  ●OGAWA JAPAN・小川監督 | 
                 
                
                  | 「完敗です。何とか食らいついていきたかったのですが、初回に得点されペースを握れませんでした。中盤も長打を打たれ何もできませんでした。東京ドームとは言わず、何とかあと一つ勝ちたかったのですが・・・・。秋に出直します」
                  
                 |  
              
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  ○GLARE'04・大根原投手 | 
                 
                
                  | OGAWA JAPAN打線をわずか1安打に封じ込むナイスピッチングに、「今日は風が強かったですが、集中力を切らさず投げられたのがよかったと思います。5回まではほぼ完璧な内容で行けたと思いますが、最後は少し疲れました。次の準決勝も普段通りの投球をして勝ちたいです」 | 
                 
              
             
             | 
             | 
            
            
              
                
                    | 
                  ●OGAWA JAPAN・室井投手 | 
                 
                
                  | 「今日は前の試合で故障してしまい、投げるのが少し怖い状態でした。相手のGLARE'04さんはさすがに打線の迫力がありました。完敗です。負けて悔しいですが、今後もあくまでドーム球場を目標にがんばっていきたいです」
                  
                
                 |  
              
             
             |