| 
            
            
              
                
                  | 5月9日(日) | 
                  1 | 
                  2 | 
                  3 | 
                  4 | 
                  5 | 
                  6 | 
                  7 | 
                  計 | 
                 
                
                  | レジェンド (柏市) | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  2 | 
                  0 | 
                  1 | 
                  0 | 
                  3 | 
                 
                
                  | JAMBALAYA (足立区) | 
                  0 | 
                  2 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  0 | 
                  2 | 
                 
              
             
             | 
             | 
            終盤逆転劇 レジェンドが1点をめぐる緊迫とした攻防を制し、3年連続となる8強進出を決めた。試合はJAMBALAYAが先手を奪う。2回1死1・2塁から5番竹村選手が左中間を破る2塁打で1点を先制。さらに1死2・3塁からエンドラン内野ゴロを見事に決めこの回2点を先取する。追うレジェンドは4回、ヒットと四球、盗塁などで1死1・3塁の好機を作ると、5番吉田選手がセンター前にタイムリーを放ち1点差。さらに2死1・2塁から8番藤田選手がライト前に弾き返し2点目。この回ついに試合を振り出しに戻した。その後両軍の投手がピンチに踏ん張り0行進が続く。試合いの決着がついたのは6回、レジェンドは先頭の4番坂本選手が右中間を破る3塁打で出塁。1死後6番大松選手がほとんど大根切り状態に近いエンドラン内野ゴロを見事に決め勝ち越し。結局このリードを守りきったレジェンドが粘るJAMBALAYAを振り切った。  | 
             | 
          
          
             | 
            
            
              
                
                    | 
                  ○レジェンド・井上選手 | 
                 
                
                  | 白熱の攻防を制し3年連続となる8強進出に、「まず相手のJAMBALAYAさんは投打とも大変いいチームでした。今日は球運よく何とか勝たせてもらいました。次もがんばります」 | 
                 
              
             
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
            
            
              
                
                    | 
                  ○レジェンド・大松選手 | 
                 
                
                  | 6回決勝点となるエンドランを見事に決める活躍に、「あの打席は何としても決めたかったので、転がった瞬間ホッとしました」 | 
                 
              
             
             | 
             | 
            
            
              
                
                    | 
                  ●JAMBALAYA・津田監督 | 
                 
                
                  | 惜しい惜敗に、「悔しいの一言です。相手のレジェンドさんはどんな球でも対応してくるスキのない打者が多く強かったです。うちもランナーは出すのですがあと一本がでませんでした。また挑戦します」 |  
              
             
             | 
             |